忍者ブログ

在来線の旅

趣味の乗り鉄に関する内容を書いていきます。 基本的に自分の備忘録用です。

小ネタ6:物騒な〇〇


成田線我孫子支線の木下(きおろし)駅から…

30分ほど小林駅方面へ歩いて行った所にあるこの踏切。

一見、何の変哲もない踏切なのですが、踏切の名前が何と…

まさかの頭割踏切だったりします。
いや、まさかそんな物騒な読み方する訳ないだろう!
…と、思っていたら、ご丁寧にもひらがなで書かれています。

この頭割踏切。
名前の由来にはいくつかの説があるようで、
中には平将門に由来するモノもあるとか…
まぁ、その辺は興味のある方が適当に調べてみてください。w

おまけ:

頭割踏切を颯爽と通過する成田線の電車。
(安いデジカメなので列車がスゴイことになってるw)
幸い、頭を割られる事にはなりませんでした。w
成田線我孫子支線は本線とは完全に切り離された感じで、
実質常磐快速線の支線扱いである。
使用されている車輛も、常磐快速線のE231系で、
線内(成田~我孫子間)折り返しの付属編成5両と、
上野方面から直通する基本編成10両の2種類で運行されています。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
土屋謙壹
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1977/01/31
趣味:
鉄道(主に乗り鉄)

リンク

P R