忍者ブログ

在来線の旅

趣味の乗り鉄に関する内容を書いていきます。 基本的に自分の備忘録用です。

小ネタ7:小さな違和感


ある日の横浜駅で撮影した、とある京浜東北線の行先。
…この表示に、何となく"いわいわのかんかん"を覚えた。
(このネタわからん人はわからんでイイです。w)

違和感の正体は、主に二つある。
まず第一に、列車の種別が各駅停車であること。
昼間の京浜東北線はすべての列車が快速で運転されている。
大船方面であれば、快速運転をする区間は過ぎており、
各駅停車でも何ら違和感がない。
しかし、この列車は大宮方面で、これから快速区間に突入する。
つまり、昼間に各駅停車が走っている事自体が違和感なのである。

第二に、
品川行であること。
東海道線ならば、一日に数本程度存在するのだが、
2025年現在、京浜東北線には品川行は設定されていません。
コレが、もう一つの違和感である。

…まぁネタバレしてしまうと、この写真は2025年4月19日に撮影しました。
この日は田端駅での線路架け替え工事の影響で、
京浜東北線の品川~東十条間が全線運休になっていたので、
昼間に各駅停車の品川行が運行されていたのである。

実際、大宮方面では深夜にしか設定されていない東十条行が走っていた。
…そっちも撮りに行けば良かったとちょっとだけ後悔している次第。w


因みに東京駅では、列車が来ないので立入禁止になっていました。
東京駅に関しては別件で書く予定があるのでお楽しみに。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
土屋謙壹
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1977/01/31
趣味:
鉄道(主に乗り鉄)

リンク

P R