姫路駅の構内や近隣の商業施設に出店しているまねきのえきそば。
今回は在来線ホームの店舗で戴きました。
因みに、
名古屋できしめんを食べた後でございます。
まずは店舗を撮影…しようとしたらゲリラ豪雨でビックリ!
何とか濡れない場所でとったらこんな中途半端な写真に…w
入店し、食券を買い、カウンターに出す。
そこから僅か10秒ちょっとでそばが出てきて2度目のビックリ!
天ぷらえきそば 480円 ※価格は2025年8月現在
こちらのえきそば…何となく麺が白いと思いませんか?
実はこのお店のおそばは中華麺になっているのである。これが3回目のビックリ!
中華麺と言えば、以前
鳥中華を食べた事がありましたが、
あちらはお蕎麦の出汁とは言え、けっこう中華よりな雰囲気があり、
お蕎麦と同棲しているレベルだったのに対し、
こちらは麺以外は本当におそばなので、居候レベルと言った感じか。
しかし、やや太めの麺を食べてみるとツルっとした食感がクセになり、
つゆとの絡みも良く、非常に美味しかった。
つゆも出汁強めの味で、いかにも関西風といった感じ。
天ぷらもフワッとした感じで非常に食べやすかった。
関東住みなので、中々行く機会が無いとは思いますが、
やみつきになる人がいると言うのも頷ける味で、また来たいと思いました。
なお、Amazon等でカップや乾麺等を販売しているそうなので、
とりあえず、どんなものか食べてみたい人はそちらもお試しください。